寛解率90%以上の「真我メソッド」による企業メンタルヘルス・メンタル不調未然防止・プレゼンティズム対策
一般社団法人 SIA 心のゼロ経営 プロジェクト
言語フリーとSHINGAで世界の「うつや心の病」をなくすプロジェクト
―在日外国人の方が母語で心のカウンセリングを受けられるサービスを開始―
プレスリリース https://www.rozetta.jp/download/2021052501.pdf
前回のブログでは、なぜ真我を実践すると起業がうまく行くのか?を科学的(量子力学)な視点でお伝えしました。
では、我々一般人が、真我(量子論では「ゼロポイントフィールド」と言います)にアクセスするには、どのすれば良いか?についてお話します。
この真我にアクセスする方法は、一つだけではありませんが、まずはみなさんが日常できる方法を2つお伝えします。
1)両親に対する記憶回帰(感謝)と自己肯定
まず静かな部屋で姿勢を整え、目を少しつむります。
そこで、幼少時代に両親、父、母から愛情を感じた場面を思い返してみましょう。「ご飯を食べさせてもらったこと」など、どんな小さなことでもOKです。
そして、心の中で、「お父さん、ありがとう」「お母さん、ありがとう」と呟いてみてください。
頭で考えるのでなく、心の底から感じることがポイントですが、最初は形だけでもOKです。
そして、その両親から生まれた「自分」は奇跡であり、「本当の私はすばらしい」と言ってみましょう。
これも心の底から感じることが重要ですが、最初は言葉だけでもOKです。
人間は、「言霊」と言って、続けているうちに本当にそのように感じることができるようになってきます。
2)美点発見と感謝メッセージ
これは、自分、パートナー(夫婦)、親子、友人、取引先と対象はなんでも良いのですが、
最初は、自分やパートナー相手にやるのが良いでしょう。
これもどんな些細なこと、小さなことでも良いのです。
<美点発見>
例えば、自分への美点発見なら、「今日、電車で席を譲ってあげた、優しいな私」、「今日も朝ちゃんと起きて、ちゃんと会社に行った、頑張っているな俺」と自分の言動や行動を肯定し、褒めてあげましょう。
つまり、どんどん自分を好きになるということなんですが、最初、自己肯定感が低い人は、以外に難しく感じるかもしれません。
何を隠そう、以前の私がそうでした。どこかで「どうせ自分なんて大したことない」という意識がどうしても出てしまい、なかなか自分への美点発見が継続できなかったのですが、とにかく最初はできるだけメモ帳や日記に書いていくようにして、自己否定しそうになるたびに、それを見るようにしました。
そうしたら、自然と以前より自分を好きになることができました。
<感謝メッセージ>
感謝メッセージですが、例えば夫婦であれば、奥さんがご主人に対して、「今日も遅くまでお仕事お疲れ様。いつも家族のために頑張ってくれてありがとう」とか。
ご主人から奥さんであれば、「いつも忙しいのに美味しいご飯を作ってくれてありがとう」などを伝えてみましょう。
口でいうのが恥ずかしれば、LINEでもOKです。私は、LINEでやっています。
特に、夫婦関係が少しギクシャクしたりした時に、実践すると、それだけで仲直りできてしまいます。
ここで、重要なことは「見返り」を求めないこと。
見返りを求めて、相手から何も反応がない場合、「XXXXしてあげたのに」と、
せっかくのポジティブ波動がネガティブの波動が変わってしまい、相手にもそれが伝わると人間関係の乱れに繋がります。
これが不思議と、仕事やビジネスにも影響してしまいます。
ということで、他にも「真我」へアクセスする方法はありますが、
上記は自宅で簡単にできるので、まずは実践してみてください。
07/08 真我 「心のゼロ経営」事例
07/01 「心のゼロ経営」個別オンライン無料セミナーをスタート!
04/06 近い将来、真我は必ず経営の常識になる!
04/02 40歳からの起業を決心するまで
03/27 SHINGA式経営理念とは?
03/25 スティーブ・ジョブズと真我
03/11 これからの起業に「真我」の実践が最も重要な理由
02/13 失敗しない40歳からの起業法 (その2)
12/22 自宅でできる「真我」の引き出し方
12/14 真我は「宗教」ではない(その1)
12/01 真我をベースとした具体的な行動とは?
11/27 真我とノーベル賞科学者との関係とは?
11/22 真我で「本物の医療」を進める時代
11/13 実例紹介1 -真我体験をした起業家たち
11/06 松田優作氏と「真我」
〒110-0005 東京都台東区上野2-12-18 池之端ビル2F
(上野駅より徒歩6分)
平日9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日